羊毛フェルト 撮影中~
こんにちは。
今日は、【こそだてBOX】でお世話になっています「羊毛フェルト作家 マリーロさん」のアトリエで
クリスマスセットの動画撮影です!
マリーロさんの羊毛フェルト教室の動画は、とてもわかりやすいと大人気です。
(特に、遠方の方には大変ご好評いただいております)。
今回、クリスマス羊毛フェルト(サンタクロース&クリスマスツリー)の作り方も
動画で お願いしました。
↓今日もたくさんの羊毛を使いましたよ~。
商品の発売時期と詳細は、来週お知らせいたします!
お楽しみに!
福島の桃を食べる会
こんにちは。
先日、7月18日(金)に、都内キッチンスタジオにて「福島の桃を食べる会」に、
こそだてBOXスタッフがおじゃましました。
当日は、福島県産の桃を使って料理研究家の高城順子先生が作ってくださったお料理や、
福島県の加工食品がたくさん展示・販売していました。
その様子を動画で撮りましたのでご紹介します。(画像が荒くて申し訳ありません・・・・)
とっても美味しかったですよーー。
はなくまちゃんフェルトソープを使ってみました
こんにちは。
羊毛フェルト作家のマリーロさんが動画で教えてくれる「はなくまちゃんフェルトソープキット」。
初めて羊毛フェルトを習う方でも、とてもわかりやすいと大好評頂いています。
でも、作ったことのない方は、
羊毛フェルトのフェルトソープと言っても、ちょっと実感がわかない人も多いはず。(私もそうでしたから(笑))
なので、実際に作ったフェルトソープを使っている様子をお見せしようと思います。
【こそだてBOX】はなくまちゃんフェルトソープを使ってみましょう-手洗い編です。
youtube投稿⑤ スタイの作り方(LuckRiverのキットで)
LuckRver(ラックリバー)さんのキットを使った簡単な手作りスタイの作り方です。
こそだてBOX(kosodatebox)では、子育てに関する団体・会社などとコラボした動画を掲載していく予定です。
65%
youtube投稿④ 手縫いの基本ー直線縫いー
手縫いの縫い始めー返し縫いーの続きです。