オリーブオイルマルシェ
こんにちは。
今日から良いお天気が続くそうで、とっても嬉しいです。
さてさて、先日、日本で最大のオリーブをテーマにしたイベント:OLIVE JAPANが、二子玉川で開催されました。
弊社がいつもお世話になっているオー・リーブ・ジャパン株式会社の工藤社長がオリーブマルシェに出展される関係で、お手伝いに行ってまいりました。
当日は、風・風・風(笑)の強風の中でしたが、たくさんの方が来場されとても賑やかなマルシェでした。
こんなにオリーブオイル好きが世の中にいるのね~と感動してしまうくらい、詳しいお客様ばかり。
私もとても勉強になりました。
マルシェは、直接お客様と触れ合えて、楽しいですね~。
【こそだてBOX】でも、また何かマルシェ出展の機会があれば参加しようと思います!
入学準備
こんにちは。
スタッフのなかのです。
4月に入って雨が多く、寒い日が続きましたね。
新1年生の長女は雨の中慣れないランドセルを背負って傘をさし、
疲れ切って帰ってきます。
小学校に入るとまた新たに必要な物が増えていきます。
先日男の子のママに依頼されて体操服袋と上履き入れを作りました!
女の子に比べると生地選びの楽しさはあまりありませんが、小学校高学年になっても
使えるような柄を選びましたよ!
こそだてBOXでは入園にぴったりなスモッグなどの通園通学グッズのお取り扱いもございます。
ぜひご覧ください!
こそだてBOXの通園通学グッズはこちら
入学式
こんにちは。
スタッフのなかのです。
先日長女の小学校入学式がありました。
子供のイベントがあると何を着ていこう・・と考えてしまうのですが、
子供の入園式をきっかけに着付けを習い、自分で着られるように頑張っています。
当日朝は早くから準備に大変ですが、着物を着て娘と出かけると身の引き締まる思いです。
次のイベントは七五三!忘れないように時々復習しようと思います 😀 。
あっという間に夏がきますので、みなさんも浴衣から始めてみてはいかがでしょうか。
😀 こんにちは
スタッフのなかのです。
春休みにお友達と箱根、小田原方面に旅行に行ってきました。
箱根はまだ寒く、桜もちらほらでしたが子供たちはお友達とのお泊りにとっても
満足した様子でした。
2日目はお天気が悪かったので、小田原にあるかまぼこ博物館へ行ってみました。
そこでは自分の書いた絵をかまぼこにプリントしてくれるコーナー(有料)があり、
お誕生日の近いパパへのプレゼントとして子供の書いた絵をプリントしてもらいました!
今回はお天気の関係で急遽こちらへ行きましたが、予約すれば
かまぼこ作りやちくわ作りもできるとのことなので、次回そちらの体験も
行ってみたいと思います 😀 。
ホワイトデーにさらにお返し・・
こんにちは。
スタッフのなかのです。
先日はホワイトデーでしたね。
子どもがバレンタインデーにあげたお返しにいくつか頂きましたが、
幼稚園児でも結構照れくさそうにやりとりをしている様が
とってもかわいらしかったです。
ホワイトデーにもらったさらにお返し(笑)にと昨日はプリンを作り、
お友達に渡しました。
卵とお砂糖と牛乳だけなのにこんなにおいしいお菓子ができるなんて感動です。
子どももお砂糖を量ったり卵を割ったりとお手伝いするところも多くて
喜んでいました。
最後にひっくり返して型をはずす時もドキドキして楽しいですね。